あなたの時計にふさわしいストラップを選ぶために
最適なストラップを選ぶには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
ラグ幅、ストラップの長さ、バックルの種類、そしてカーブしたスプリングバーが必要かどうか──
これらを確認することで、時計にぴったりの一本が見つかります。
ラグ幅:
ラグ幅とは、ストラップを固定する2本のバーの間隔を指します(下の図をご参照ください)。
もっとも手軽な確認方法は、お手持ちの時計のブランド名と型番に「lug width(ラグ幅)」を添えて検索することです。
古いモデルや、情報が見つけにくい場合には、ミリ単位の定規で手動測定することも可能です。
※測定はミリ単位での正確な数値が必要となります。

ストラップの長さ:
当店のストラップは標準サイズですが、一部にはやや短め・長めのバリエーションもご用意しています。
お客様の手首に最適なサイズを知るには、まず「手首の周囲」と「時計の上下ラグ間の距離」を測定してください(下図参照)。
この2つの数値をもとに、次のように計算します:
手首の周囲 − 時計の上下ラグ間の距離 = 必要なストラップの長さ
この長さが商品仕様に記載されている装着可能範囲に収まっていれば、快適にご着用いただけます。

バックル:
現在、当店では以下の5種類のバックルカラーをご用意しています。
シルバー、ブラック、ゴールド、ローズゴールド、ブラスコッパー(銅色)
各バックルは「ブラッシュ仕上げ」または「ポリッシュ仕上げ」からお選びいただけます。
ほとんどのバックルはスプリングバーで取り付けられているため、お手持ちの時計に合わせて簡単に交換可能です。
※商品説明に記載のとおり、すべてのストラップにはテーパー(幅の先細り)がございます。
スプリングバー:
多くのストラップには、ワンタッチで交換可能な「クイックリリース式スプリングバー」が標準装備されています。
多くの時計では「まっすぐなスプリングバー」が適していますが、一部のモデルではケースとの一体感を高めるために、
カーブ(湾曲)したスプリングバーが必要なことがあります。特にドレスウォッチに見られる仕様です。
ご自身のストラップがカーブタイプかどうかを確認するには、現在お使いのストラップとケースの接合部をご覧ください。
ストラップがわずかに曲がっている場合は、カーブスプリングバー対応です。
※ロレックスのようにケースが鋭角なモデルには、革を傷めないようカーブスプリングバーの使用を推奨しています。

ナイロンストラップの取り付け方法

クイックリリース式ストラップの取り外し方法
お使いの時計に装着されているストラップが、あらかじめクイックリリース式スプリングバー付きであればラッキーです。
工具は一切不要で、スプリングバーはストラップ側に保持されているため、部品が飛んだり紛失したりする心配もありません。
万が一、クイックリリーススプリングバーを取り外す必要がある場合は、以下の手順を参考にしてください:
【取り外し手順】
-
時計の文字盤を下にして置く
パッド付きのマットや柔らかい布の上に、時計を裏返して置いてください。
その下には、テーブルや作業台などしっかりした面をご用意ください。
-
スプリングバーを取り外す
スプリングバー専用工具のV字型の先端を、ストラップの端とラグの内側の隙間に差し込みます。
工具でスプリングバーを軽く押しながら、時計の中心方向に向かってゆっくり引き、バーを外します。
-
交換ストラップの取り付け
新しいストラップを取り付ける際は、上記の手順を逆に行ってください。
交換が完了したら、ぜひ新しいストラップとの時間をお楽しみください。